行ってきました。アンコモンに強力カードがあった赤緑でシールド構築。

メインデッキ

1 痕跡焼き
1 たなびく真紅
1 燃えさしの突風
1 炎の投げ槍
1 彼方地のエルフ
1 養育者の信徒
1 狐火の樫
1 落とし悶え
1 悲嘆の暴君
1 井戸に毒
1 裏切り者の咆哮
1 土引きずりの巨人
1 大神のルーン
1 つまみ食い貯め
1 泥騒ぎの略奪者
1 ぼろ布食いの二人組
1 ぼろ布食いの偏執狂
1 樹皮殻の祝福
1 薬の走り手
1 聖蜜の巫女
1 安寧砦の精鋭
1 魅了縛りのカカシ
8 山
10 森

対戦結果

一回戦 ○-○
一試合目
魅了縛りのカカシと大神のルーンが付いた偏執狂で殴り、相手が投了。
二試合目
土引きずりの巨人と狐火の樫で殴り、再び相手が投了。
というか狐火の樫やばいです。9/3が6ターン目に殴ってくるという恐怖。かなりのものです。

二回戦 ×-○-×
一試合目
飛行持ちに殴られて負ける。
二試合目
サイドから入れた掻き集める梢で飛行持ちを完封。そのまま殴り勝つ。
三試合目
神格の鋼が神で降伏。
ブロックされないなんて卑怯です。
そのくせこっちの大神のルーンは引き霊気でひっぺはがしたくせに。

三回戦 ○-×-×
一試合目
相手が事故って勝ち。
二試合目
相手の残りライフが7の時に相手にウーナ降臨。
裏切り者の咆哮で残りライフを2にするも、クリーチャー不足で削るに削れず、ウーナの効果でライブラリーからジャベリンも痕跡焼きも墓地に行き、そのままライブラリーアウト。激しい脱力感に襲われました。
三試合目
時間ぎりぎりまでやりました。
結局除去のタイミングを逃し、ティムに一桁まで削られ負け。

四回戦 ×-×
一試合目
節くれの彫像により自軍壊滅。そのまま投了。
二試合目
半ばやけくそで突撃してこれまた壊滅。投了。

五回戦 ○-○
ごめんなさい、覚えていません。
ただ、土引きずりの巨人が9/8二段攻撃+トランプルになったのは覚えています。

結果、2−3−0というなんとも微妙な結果になってしまいました。
ドラフトはしませんでしたが、今度はもっと除去のタイミングを見きわめれるようにしたいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索