実際には1/3でしたが。
ホビステ金沢店で大会に出ました。人数は恐らく14人くらい(?)でスタン4回戦。使用したのはマルドゥミッドレンジ。
1回戦 ×-×
相手はアブザンアグロ。こちらが後手1マリ。
1ゲーム目
割とお客さんだなあと思っていたところこちらのカードをうまくさばかれこちらが解決策を引けないまま相手のソリンが奥義を決めてしまう。こりゃ無理だ。
2ゲーム目
このデッキは3ターン目に全色でないと厳しいのに山2枚で土地が止まる。そのまま速やかに負け。初手に山二枚だけはマリガンすべきだったかなあ。
2回戦 ○-○
相手は赤単タッチ白。
1ゲーム目
後攻。相手がダブマリ。相手が地主。以上。
2ゲーム目
両者マリガン。今度は相手がスクリュー気味なうえ必要な色マナが出なかった模様。うーん。
3回戦 ○-○
相手はスゥルタイカラーのフィナックスLO。
1ゲーム目
後手。出てきた壁とアショクをドゥームとラブルマスターで処理することに成功。更に空中戦力を追加して押し切る。
2ゲーム目
ラブルマスターを悲哀まみれで流され、6/6トークンを召喚されるがダウンフォールでさばいてからブッチャーとドラゴンで雑に殴り倒す。今タフネス高い飛行もちがいないので厳しそうでした。
4回戦 ○-×-○
相手はジェスカイトークン。
1ゲーム目
後手。一日中ダイス目負け続けてました。相手が2枚しか土地を置けずそのまま押し切れてしまう。この環境土地事故多すぎるってずっと思ってる。
2ゲーム目
急報トークン4体を突発トークンでブロックしたところジェスカイチャームでシャクられて一気に流れを持って行かれる。相手が何だったか1ゲーム目では一切わからなかったため有効なサイドインもできず負け。
3ゲーム目
ラブルマスターで生み出したトークンでブッチャーにライフリンクつけてるだけでなんか勝ってた。マルドゥが強いのはこのシナジーですね。
ってなわけでオポ差で4位。ぎりぎり商品券圏外だったので悔しい。
悔しさをバネに今年も精進していきます。
ホビステ金沢店で大会に出ました。人数は恐らく14人くらい(?)でスタン4回戦。使用したのはマルドゥミッドレンジ。
1回戦 ×-×
相手はアブザンアグロ。こちらが後手1マリ。
1ゲーム目
割とお客さんだなあと思っていたところこちらのカードをうまくさばかれこちらが解決策を引けないまま相手のソリンが奥義を決めてしまう。こりゃ無理だ。
2ゲーム目
このデッキは3ターン目に全色でないと厳しいのに山2枚で土地が止まる。そのまま速やかに負け。初手に山二枚だけはマリガンすべきだったかなあ。
2回戦 ○-○
相手は赤単タッチ白。
1ゲーム目
後攻。相手がダブマリ。相手が地主。以上。
2ゲーム目
両者マリガン。今度は相手がスクリュー気味なうえ必要な色マナが出なかった模様。うーん。
3回戦 ○-○
相手はスゥルタイカラーのフィナックスLO。
1ゲーム目
後手。出てきた壁とアショクをドゥームとラブルマスターで処理することに成功。更に空中戦力を追加して押し切る。
2ゲーム目
ラブルマスターを悲哀まみれで流され、6/6トークンを召喚されるがダウンフォールでさばいてからブッチャーとドラゴンで雑に殴り倒す。今タフネス高い飛行もちがいないので厳しそうでした。
4回戦 ○-×-○
相手はジェスカイトークン。
1ゲーム目
後手。一日中ダイス目負け続けてました。相手が2枚しか土地を置けずそのまま押し切れてしまう。この環境土地事故多すぎるってずっと思ってる。
2ゲーム目
急報トークン4体を突発トークンでブロックしたところジェスカイチャームでシャクられて一気に流れを持って行かれる。相手が何だったか1ゲーム目では一切わからなかったため有効なサイドインもできず負け。
3ゲーム目
ラブルマスターで生み出したトークンでブッチャーにライフリンクつけてるだけでなんか勝ってた。マルドゥが強いのはこのシナジーですね。
ってなわけでオポ差で4位。ぎりぎり商品券圏外だったので悔しい。
悔しさをバネに今年も精進していきます。
コメント